自己満足ではない「徹底的に聞く」技術

Bibliographic Information

自己満足ではない「徹底的に聞く」技術

赤羽雄二著

日本実業出版社, 2020.9

Other Title

自己満足ではない徹底的に聞く技術

Title Transcription

ジコ マンゾク デワ ナイ 「テッテイテキ ニ キク」 ギジュツ

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Description

「徹底的に聞く」技術とは、相手に深い関心を持ち、真剣に、徹底的に話を聞きながら、躊躇せずに質問をすることで深く理解すること。理解するだけではなく、問題の本質の把握、解決策の立案にまで迫ることができる。マッキンゼーで14年活躍した著者独自の『ゼロ秒思考』と並ぶメソッド。ポジティブフィードバック(どんなときも肯定的に話す、感謝する等)、A4メモ書き、アイデアメモ、ロールプレイングなども含め、効果をさらに高めるノウハウを伝える。

Table of Contents

  • 実例・アクティブリスニングとは
  • 人間関係を好転させるアクティブリスニング
  • 部下のやる気を引き出すアクティブリスニング
  • アクティブリスニングすると、問題の全体像が把握できる
  • アクティブリスニングするだけで、問題が解決できる
  • アクティブリスニングのやり方—質問、深掘り、まとめ、A4メモ書き
  • 状況別アクティブリスニング—一対一ミーティング、チームミーティング、取材、営業
  • アクティブリスニングをマスターするには?
  • ロールプレイングで、相手の立場が見えるようになる
  • ポジティブフィードバックで効果をさらに高める
  • アクティブリスニングを社内、クライアントで広めるには—ロールプレイング、アイデアメモの活用
  • リモートワークでのアクティブリスニング
  • アクティブリスニング後、きちんとフォローする

by "BOOK database"

Details

Page Top