作ろう!CPU : 基礎から理解するコンピューターのしくみ
Author(s)
Bibliographic Information
作ろう!CPU : 基礎から理解するコンピューターのしくみ
マイナビ出版, 2020.8
- Other Title
-
Compass programming
作ろうCPU : 基礎から理解するコンピューターのしくみ
- Title Transcription
-
ツクロウ!CPU : キソ カラ リカイ スル コンピューター ノ シクミ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
作ろう!CPU
2020
-
作ろう!CPU
Available at 101 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
ジャケットに「Compass Programming」とあり
Description and Table of Contents
Description
小学校で習った回路図。矢印を描く。CPUが完成!たった69行のソースコードで設計する、超単純な4bit CPU、学生・エンジニアに向けたコンピューターのしくみの解説書。
Table of Contents
- 1 回路の基礎(電池と抵抗の論理回路;トランジスタと論理ゲート;ゲートの回路;ハードウェア記述言語)
- 2 CPUの材料(組合回路;真理値表のコーディング;Dフリップフロップ;状態遷移の一般論)
- 3 CPUを作る(LEDチカチカ回路;1bitのコンピューター;多重ワイヤー;TD4)
- 4 TD4の先へ(コードの抽象化;高度なトピック)
- 付録 力学系としての論理回路
by "BOOK database"