はじめての読書メソッド : 本が苦手な子を本好きにする17の方法
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての読書メソッド : 本が苦手な子を本好きにする17の方法
合同出版, 2020.8
- Other Title
-
Hajimeteno dokusho method
はじめての読書メソッド : 本が苦手な子を本好きにする17の方法
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ドクショ メソッド : ホン ガ ニガテナ コ オ ホンズキ ニ スル 17 ノ ホウホウ
Available at 48 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
おすすめ選書リスト: p106-110
Description and Table of Contents
Description
この本では、子どもの読書レベルや興味関心に合った本を選び、教師や親といっしょに話し合いながら読書を楽しめる17のメソッドを紹介しています。ひとりで読書が困難な子も、本があまり好きでない子も、意見を言い合いながらみんなで読書を体験することで、本に親しめます。本について自分の意見を言い、友だちの意見を聞き、話し合うことでコミュニケーション力を育てます。特別支援教育におすすめ!
Table of Contents
- 1 読書メソッドの基本的な進め方(大好きな本を見つけて与える—選書の方法;興味や意欲を引き出す問いを立てる—質問のしかた;本のあらすじを理解させる—読解の方法1;登場人物の関係を理解させる—読解の方法2;本について話し合わせる—教師や親と対話する ほか)
- 2 本が好きになる17の読書メソッド(相手の気持ちを考える『と・も・だ・ち』;本に興味を持つ『はらぺこあおむし』;暴力ではなく話し合いで解決する『おひさまとおつきさまのけんか』;人の話を集中して聞く『ぶたたぬききつねねこ』;自分の意見を言う『ねえ、どれがいい?』 ほか)
by "BOOK database"