書誌事項

筭法點竄手引艸初編 2巻附録1巻

長谷川寛閲 ; 山本賀前編

出雲寺文次郎 : 勝村治右衛門 , 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 , 岡田屋嘉七 [ほか], 天保4 [1833] 序

  • 巻之上
  • 巻之下
  • 附録

タイトル別名

算法點竄手引艸

點竄手引艸

大全塵劫記

タイトル読み

サンポウ テンザン テビキグサ ショヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「算法點竄手引艸巻之上/東武 長谷川善左衛門寛閲/山本安之進賀前編」「算法點竄手引艸巻之下」「點竄手引艸附録/江都朱堤 長谷川善左衛門寛門人 秋田十七郎義蕃編」

題簽左肩双辺「筭法 點竄手引艸 初編 上(中・下)」(「筭/法」は角書)(書名は題簽より)

見返四周双辺有界「西磻長谷川先生閲/藤樹小榑先生編輯/鳳堂秋田先生附録/筭法 點竄手引艸/江戸書林芝神明前 岡田屋嘉七版」(「筭/法」は角書)

序首「點竄手引艸序」。同序末に「天保四年癸巳十二月善庵𣇄譔」とあり

奥付「書肆 京都 [住所略] 出雲寺文次郎/同 [住所略] 勝村治右衛門/大坂 [住所略] 河内屋喜兵衛/同 [住所略] 秋田屋太右衛門/江戸 [住所略] 須原屋茂兵衛/同 [住所略] 出雲寺萬次郎/同 [住所略] 岡田屋嘉七」

版式: 四周単辺(18.5×12.9cm)11行

版心: 「大全塵劫記 (丁付)」

下冊末に「西磻長谷川先生門人算書著述目録 尚古堂」等を付す

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0223841X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,大坂,江戸
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22.4×15.5cm
  • 分類
ページトップへ