阪神VS巨人 : 「大阪」VS「東京」の代理戦争
著者
書誌事項
阪神VS巨人 : 「大阪」VS「東京」の代理戦争
(潮新書, 036)
潮出版社, 2020.9
- タイトル読み
-
ハンシン VS キョジン : オオサカ VS トウキョウ ノ ダイリ センソウ
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
伝統の一戦「阪神VS巨人」になぜファンは燃えるのか? 阪神と巨人という野球チームのライバル関係をシンボルとし、両チームの本拠地である大阪と東京の、野球以外の様々な事象におけるライバル関係を論じる。
文献: p188-189
内容説明・目次
目次
- 第1章 どうして「阪神vs巨人」が伝統の一戦になったか(巨人と阪神の歴史;巨人と阪神の成績)
- 第2章 選手間のライバルと有名選手の軌跡(長嶋・王vs小山・村山・江夏;江川vs掛布、そして外国人選手たち)
- 第3章 経営と労働としての評価(東西の経済力比較;親会社の違い:新聞社と鉄道会社 ほか)
- 第4章 「阪神vs巨人」は大阪(関西)と東京(関東)の代理戦争(歴史的な経過;読売新聞vs朝日新聞 ほか)
- 第5章 これからの阪神vs巨人、大阪vs東京(世界におけるスポーツのライバル関係 ほか)
「BOOKデータベース」 より