建築生産・材料入門
Author(s)
Bibliographic Information
建築生産・材料入門
(はじめての建築学, 建築生産・材料基礎編)
鹿島出版会, 2020.9
- Other Title
-
建築生産材料入門
建築生産材料基礎編
- Title Transcription
-
ケンチク セイサン ザイリョウ ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
建築生産・材料入門
2020.9.
-
建築生産・材料入門
Available at 52 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
専門学校・短大・大学で、はじめて「建築」を学ぶ建築初学者たちに贈る建築学基礎ガイド。本書は、幅広い建築学のなかから「建築生産・材料とは何か」を知る入門書である。建築はどのようにつくられどのような材料が使用されているのか、その構法や特性をわかりやすく解説した格好の書!
Table of Contents
- 1 建築材料・構法(建築材料と社会;建築材料・構法の変遷と将来;建築物(材料)に要求される機能・性能と建築品質;建物の構成方法—構法について;建物を長く使うための学問「建築病理学」)
- 2 建築生産(建築生産概論;建築生産と労務;建築生産と機械・工具;建築生産と技術と技能;建築生産と環境;建物を具現化するために;見えない建設物・機械等(仮設について))
- 3 建物の管理と保全(建物の生涯(building life‐cycle);日本建築の過去と現在;建物の維持・保全;建物および公共施設の劣化・老朽化;公共施設における維持管理の現状)
by "BOOK database"