ボケる食ボケない食 : 認知症にならない! : 脳を一気に若返らせる100のコツ

Bibliographic Information

ボケる食ボケない食 : 認知症にならない! : 脳を一気に若返らせる100のコツ

白澤卓二著

(PHP文庫, し54-2)

PHP研究所, 2020.9

Title Transcription

ボケル ショク ボケナイ ショク : ニンチショウ ニ ナラナイ : ノウ オ イッキ ニ ワカガエラセル 100 ノ コツ

Available at  / 2 libraries

Note

認知症は食事で、予防&改善できる。多くの認知症患者の治療実績を持つ認知症治療のエキスパートが、「認知症にならないため」「悪くさせないため」の食べ物と食事方法を、最新研究に基づいて指南する。

Description and Table of Contents

Description

認知症は食事で、予防&改善できる!本書では、多くの認知症患者の治療実績を持つ認知症治療のエキスパートが、「認知症にならないため」「悪くさせないため」の食べ物と食事方法について指南。「1日2杯以上の緑茶が認知機能に効く」「加工食品など不自然な食べ物はリスク大」など、どんな食べ物が良くて、何がNG食品なのかを最新研究に基づいて解説します。この1冊で脳がミルミル若返る!

Table of Contents

  • プロローグ 認知症は“治る・防ぐ”時代になってきた!(認知症は防げるようになった—毎日の生活がボケない脳をつくる!;認知症はいきなり発症しない—40代からダメージがジワジワと蓄積 ほか)
  • 1 老ける・若返る脳を決める!“健康長寿”な食べ方—ボケない食べ方30(もっとも大事な食事のバランス—「何を食べるか」が脳の萎縮に直結;糖質を賢く食べる—脳の進化を促したのは「でんぷん」だった ほか)
  • 2 脳と体を元気にする“健康長寿”な食べ物—ボケない食べ物35(ココナッツオイル—中鎖脂肪酸が脳の老化を遅らせる;ココナッツミルク—吸収されやすく、アレンジしやすいのが魅力 ほか)
  • 3 脳にダメージを与える食べ物を避けよう!—ボケる食べ物20(砂糖—甘味料は食事の味つけ程度に!;小麦—毎日のパンが脳にダメージを与える ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

Page Top