東アジア青銅器時代の研究

Bibliographic Information

東アジア青銅器時代の研究

宮本一夫著

雄山閣, 2020.9

Other Title

Research on the Bronze Age of East Asia

Title Transcription

ヒガシアジア セイドウキ ジダイ ノ ケンキュウ

Available at  / 51 libraries

Note

英文タイトルは英文目次による

参考文献: p435-461

Contents of Works

  • 北方青銅器文化の変遷と展開
  • ミヌシンスク地域のカラスク青銅器文化
  • モンゴル高原の青銅器時代墓葬
  • 隴山地域青銅器文化
  • 北方系帯飾板の変遷
  • 有銎銅鏃の変遷と北方青銅器文化
  • 中原青銅器文化の始まり
  • 二里頭青銅器と商代前期の青銅器
  • 初期国家概念からみた商代の青銅器
  • 周代青銅器文化の展開
  • 周式銅剣と巴蜀青銅器の始まり
  • 川西高原の石棺墓の展開
  • 川西高原石棺墓文化と北方青銅器
  • 川西青銅器・洱海系青銅器の変遷
  • 遼東の遼寧式銅剣
  • 朝鮮半島の遼寧式銅剣
  • 朝鮮半島の細形銅剣
  • 朝鮮半島の細形銅剣と細形銅矛の成立年代
  • 朝鮮半島の細形銅戈の始まり
  • 東北アジアの触角式銅剣
  • 遼寧式銅剣文化と細形銅剣文化
  • 鋳型からみた北部九州の青銅器の始まり
  • 結語-東アジア青銅器時代の始原と展開

Description and Table of Contents

Description

農耕社会の中国中原地域、牧畜社会の長城地帯を含むユーラシア草原地帯東部、さらに東北アジア、中国西南部やチベット高原を含む東アジア全体を対象に、人類史における東アジア青銅器時代の普遍性と特殊性を明らかにし、東アジア全体からみた青銅器時代の歴史的な位置づけを試みる。

Table of Contents

  • 第1部 北方青銅器文化(北方青銅器文化の変遷と展開;ミヌシンスク地域のカラスク青銅器文化 ほか)
  • 第2部 中原青銅器文化(中原青銅器文化の始まり;二里頭青銅器と商代前期の青銅器 ほか)
  • 第3部 中国西南青銅器文化(川西高原の石棺墓の展開;川西高原石棺墓文化と北方青銅器 ほか)
  • 第4部 東北アジア青銅器文化(遼東の遼寧式銅剣;朝鮮半島の遼寧式銅剣 ほか)
  • 結語—東アジア青銅器時代の始原と展開

by "BOOK database"

Details

Page Top