槐安國語 2巻

著者

書誌事項

槐安國語 2巻

白隱 [評唱] ; 一諾編輯 ; 元魯, 宗實訂校

小川源兵衞 (發行), 寛延3 [1750]

  • 巻上之上-下
  • 卷下之上-中
  • 卷下之下, 拈古

タイトル別名

槐安頌古

槐安拈古

貞永藏板槐安國語

タイトル読み

カイアン コクゴ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

版心の書名: 槐安國語 (卷上之上-下, 卷下之上), 槐安頌古 (卷下之中-下), 槐安拈古 (拈古)

刷り題簽の書名: 貞永藏板槐安國語 (「貞永藏板」は角書き)

評唱者名は序による

拈古の巻末に「寛延第二 [1749] 己巳仲秋二十五蓂」「參學 一諾編輯/同 元魯/宗實 訂校」とあり

前付に槐安國語序 (白隠書, 寛延2 [1749]) あり

巻上之上の巻頭に槐安國語開筵埀示あり

後付に槐安國語後序 (寛延3年) あり

巻末刊記に「寛延三庚午仲秋上澣日/京都寺町通六角下ル町/小川源兵衞發行」とあり

四周双辺無界10行20字

漢文に訓点送り仮名を付す

落丁: 巻下之下の16丁目

青鉛筆, 朱鉛筆, 墨筆による書き入れあり

印記: 「江州/徳昌禪寺/羽田」「江國」「宗壽」

保存状態: 虫損, 糸切れあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02445130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    25.8×18.0cm
ページトップへ