花紅葉都咄 3巻

Author(s)

    • 千秋老人 センシュウ ロウジン

Bibliographic Information

花紅葉都咄 3巻

千秋老人 [著]

湏原屋市兵衞 , 河内屋喜兵衞 , 梶川七郎兵衞, 天明8 [1788]

  • 巻上
  • 巻中
  • 巻下

Other Title

花紅葉都噺

火用心花紅葉都噺

火用心花紅葉都咄

Title Transcription

ハナモミジ ミヤコバナシ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「花紅葉都咄巻上(中)」(巻中は書名右傍に「はなもみぢみやこはなし」と振り仮名あり)、「花紅葉都噺下」

題簽左肩双辺「[上部破損] 紅葉都噺 上」「火用心 花紅葉都咄(噺) 中(下)」(「火/用/心」は角書)

見返中央に「火用心 花紅葉都噺」(「火用心」は角書。「花紅葉都噺」右傍に「はなもみぢみやこばなし」と振り仮名あり)、左右に「此書ハ京師大火災の事を委しく記し [中略] 其外奇談等をしるす 繪入三冊/京都書林 芸香堂(刻印)」とあり

著者は「口上」末「千秋老人/焦燥主人足下」より

刊記「天明八年戊申孟冬/江戸書肆 [住所略] 湏原屋市兵衞/大坂書林 [住所略] 河内屋喜兵衞/京都書房 [住所略] 梶川七郎兵衞」

版式: 四周単辺(18.2×13.2cm)9行

版心: 「都咄巻上(中・下) (丁付)」

下冊末に「芸香堂假名物藏板目録 京堀川高辻上ル町 梶川七郎兵衞」(1丁)あり

上冊「口上」に続いて、「桓武帝遷都以後炎上記録」(巻頭「禁裡巻上」)を墨書して綴じ込む

上冊表紙に金子文庫蔵書票貼付

印記「金子文庫」「紫水文庫」

Details

  • NCID
    BC02458187
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,大坂,京都
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    22.1×15.5cm
  • Classification
Page Top