花紅葉都咄 3巻

著者

    • 千秋老人 センシュウ ロウジン

書誌事項

花紅葉都咄 3巻

千秋老人 [著]

湏原屋市兵衞 , 河内屋喜兵衞 , 梶川七郎兵衞, 天明8 [1788]

タイトル別名

花紅葉都噺

火用[心]花紅葉都噺

タイトル読み

ハナモミジ ミヤコバナシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「花紅葉都咄巻上(中)」(巻中は書名右傍に「はなもみぢみやこはなし」と振り仮名あり)、「花紅葉都噺下」

題簽左肩双辺「火用[心] 花紅葉都噺 下」(「火/用/[心]」は角書。巻号部分「下」を「上中下」と墨書訂正)

著者は「口上」末「千秋老人/焦燥主人足下」より

刊記「天明八年戊申孟冬/江戸書肆 [住所略] 湏原屋市兵衞/大坂書林 [住所略] 河内屋喜兵衞/京都書房 [住所略] 梶川七郎兵衞」

版式: 四周単辺(18.1×13.1cm)9行

版心: 「都咄巻上(中・下) (丁付)」

3冊を1冊に合綴

末に「芸香堂假名物藏板目録 京堀川高辻上ル町 梶川七郎兵衞」(1丁)あり

印記「伊丹/大黒屋庄兵衞 [黒印] 」ほか黒印2印

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02458234
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,大坂,京都
  • ページ数/冊数
    合1冊
  • 大きさ
    22.2×15.6cm
  • 分類
ページトップへ