パソコンがなくてもできる!はじめてのプログラミング

著者

    • 松林, 弘治 マツバヤシ, コウジ
    • 坂村, 健 サカムラ, ケン

書誌事項

パソコンがなくてもできる!はじめてのプログラミング

松林弘治著 ; 坂村健監修

角川アスキー総合研究所, 2020.9 , KADOKAWA(発売)

タイトル読み

パソコン ガ ナクテモ デキル ハジメテ ノ プログラミング

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング 1〜3」(2017年刊)の改題,合本

付:命令カード(1枚)

コンピューターを使わないで、本の上で遊びながら、コンピューターの動きや考え方に触れる本。簡単な命令の組み合わせ方から、条件分岐、手順の考え方、アルゴリズムまでを解説する。コピーして使う「命令カード」付き。

内容説明・目次

内容説明

小学校図書室で大人気の『はじめてのプログラミング』全3巻を1冊にまとめました!!小学校で必ず勉強するプログラミングが学べます。

目次

  • プログラミングって何だろう?
  • まっすぐ動かしてみよう
  • 曲がってみよう
  • 自由に動かそう
  • 繰り返しってすごい!
  • 「繰り返し」を繰り返そう
  • 迷路に挑戦だ
  • 「もしも」があればいろいろできる
  • マス目の終わりまで進むには?
  • 「もしも」カードで迷路に挑戦
  • 怪獣を避けながら進め!
  • キャラクターをランダムに動かそう
  • 対戦ゲームを作ろう
  • アルゴリズムって何だろう?
  • 秘密の暗号
  • 5本指で31まで数えてみよう
  • 絵を数字で伝えよう
  • 一筆書きで遊ぼう
  • パビリオンをどう回る?
  • 本を並べ替えよう
  • 背の順に並べ!
  • 犯人を捜せ!
  • しりとり迷路を作ろう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ