筑紫政権からヤマト政権へ : 豊前石塚山古墳

書誌事項

筑紫政権からヤマト政権へ : 豊前石塚山古墳

長嶺正秀著

(シリーズ「遺跡を学ぶ」, 022)

新泉社, 2020.9

改訂版

タイトル読み

チクシ セイケン カラ ヤマト セイケン エ : ブゼン イシズカヤマ コフン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p91

内容説明・目次

内容説明

北部九州では最大、最古の前方後円墳、豊前石塚山古墳。その被葬者はヤマト政権と密接なかかわりをもち、大陸へのルートを確保する役割を担っていた。筑紫政権下からヤマト政権下へと組み込まれてゆく北部九州の姿を古墳と副葬された三角縁神獣鏡から解き明かす。

目次

  • 第1章 豊前の初期前方後円墳(周防灘を望む地;畿内文化の特徴をもった古墳)
  • 第2章 石塚山古墳を掘る(歴史に翻弄された古墳;竪穴式石槨の発掘;墳丘の発掘;墳丘と主体部の復元)
  • 第3章 出土鏡をさぐる(出土鏡の型式と編年;配布と同笵鏡の分有;その他の副葬品)
  • 第4章 前方後円墳の意味するもの(最古の前方後円墳の特徴;前方後円墳創出の背景;葬送儀礼の確立;副葬された威信財;前方後円墳の伝播と政治性)
  • 第5章 筑紫政権からヤマト政権へ(筑紫連合政権の盛衰;ヤマト政権の台頭;豊前地方の首長墓群;九州の盟主としての石塚山古墳;初期国家形成の時代)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ