生協組織のマネジメント : 事業の社会性と収益性をいかに一体化・統合するのか

書誌事項

生協組織のマネジメント : 事業の社会性と収益性をいかに一体化・統合するのか

渡辺峻著

文理閣, 2020.9

タイトル別名

生協組織のマネジメント : 事業の社会性と収益性をいかに一体化統合するのか

タイトル読み

セイキョウ ソシキ ノ マネジメント : ジギョウ ノ シャカイセイ ト シュウエキセイ オ イカニ イッタイカ トウゴウ スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p234

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「内部統制の目的」に関する日本生協連の「誤解」(はじめに—なぜ「基本方針」に経営学の視点が消失したのか;現代経営学におけるEFFECTIVENESSとEFFICIENCYの概念;COSO報告書にみるEFFECTIVENESSとEFFICIENCYの概念 ほか)
  • 第2部 生協組織における「業務運営の有効性と効率性」(生協組織と「経営学」の学習;生協組織と「経営学の視点」;組織活動の基本的な管理職能 ほか)
  • 第3部 生協組織とマネジメント(生協組織の事業環境;生協組織とマニュアル人間;生協組織とPDCAサイクル ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ