開元天寳遺事
著者
書誌事項
開元天寳遺事
田原仁㔫衛門, 寛永16 [1639]
- タイトル別名
-
天宝
- タイトル読み
-
カイゲン テンポウ イジ
kai yuan tian bao yi shi
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「開元天寳遺事」
題簽左肩双辺墨書「開元天寳遺事 全」
版心題「天宝」
王仁裕の序に「因得詢求事實採摭民言開元天寳/之中影響如數百餘件去凡削鄙集異編奇/緫成一巻凡一百五十九條皆前書之所不/載也目之曰開元天寳遺事」とあり(撰者は序による)
刊記「寛永十六年仲秋吉日 二條通鶴屋町田原仁㔫衛門刋行」
後補柿色表紙
袋綴(五針眼訂法)
版式: 四周双辺(19.8×14.4cm)10行18字
版心: 黒口双花紋魚尾「天宝 (丁数)」
訓点送り仮名付
原刊語「此書所載明皇時事最詳至一話言一/行事後人文字間所引大抵出於此書/者多矣紹定戊子刋之桐江學宫山陰/陸子適書」
印記「阿部弘臧圖書之記」
見返に安政4年東溟處士菅埜正明卿識の「讀開元天寳遺事」を写す
収録内容
- 開元
- 天寳遺事 2巻