書誌事項

日本大衆文化史

日文研大衆文化研究プロジェクト編著 ; 伊藤慎吾 [ほか著]

KADOKAWA, 2020.9

タイトル読み

ニホン タイシュウ ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: エルナンデス・エルナンデス・アルバロ・ダビド, 王琼海, 香川雅信ほか

内容説明・目次

内容説明

大衆文化は二次創作なのか。大胆不敵な通史の試み。神話からボカロまで、古代から現代まで。メディアと時代を超え、無名の作者たちが再創造する大衆文化の歴史を見通し「その先」を見据える、未来のための歴史教科書。

目次

  • 第1部 声と身体(物語と座の時代(8世紀〜16世紀);声とパフォーマンスの時代(12世紀〜16世紀))
  • 第2部 メディア(木版印刷と「二次創作」の時代(17世紀〜1890);「私」とアマチュアの時代(1900〜1920))
  • 第3部 メディアミックス(参加する「素人」たち—群衆と動員の時代:前期(1920〜1950);遅れてきたテレビ—群衆と動員の時代:後期(1950〜1980))
  • エピローグ デバイス プラットフォームとデバイスの時代(1980〜現在)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ