ぼくをつくった50のゲームたち

著者

    • 川島, 明 カワシマ, アキラ

書誌事項

ぼくをつくった50のゲームたち

川島明著

文藝春秋, 2020.9

タイトル別名

ぼくをつくった50のゲームたち

タイトル読み

ボク オ ツクッタ 50 ノ ゲーム タチ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

『Sports Graphic Number』957~1009号の連載に加筆修正して単行本化

内容説明・目次

内容説明

生まれて初めて買ってもらったファミコンの『エキサイトバイク』で学んだ「自由というのは不自由なんじゃないか。その不自由の中で見つけた光こそが自由なんだ」という真理。そこから、川島少年のゲーム人生がはじまった—。初の自伝的エッセイ。

目次

  • 第1章 川島明の少年期—ぼくとファミコンと友達と(『エキサイトバイク』;『ハイパーオリンピック』;『ベースボール』 ほか)
  • 第2章 川島明の思春期—ぼくとスーパーファミコンとゲームボーイと(『魔界塔士Sa・Ga』;『レッドアリーマー魔界村外伝』;『ストリートファイター2』 ほか)
  • 第3章 川島明の青年期—ぼくとプレイステーションとDSと(『ワールドサッカーウイニングイレブン5』;『FIGHTING ILLUSION K‐1GRAND PRIX’98』;『バーチャファイター4』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ