15分で言葉の力が楽しく身につく!小学校低学年の「書くこと」ミニ活動60

著者

    • 佐藤, 一世 サトウ, カズヨ

書誌事項

15分で言葉の力が楽しく身につく!小学校低学年の「書くこと」ミニ活動60

佐藤一世著

(国語科授業サポートBOOKS)

明治図書出版, 2020.9

タイトル別名

15分で言葉の力が楽しく身につく小学校低学年の書くことミニ活動60

タイトル読み

15フン デ コトバ ノ チカラ ガ タノシク ミ ニ ツク ショウガッコウ テイガクネン ノ カク コト ミニ カツドウ 60

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「うごき」の言葉を集めよう(1年・レベル1)、休み時間ニュースを書こう(1年・レベル3)、じゃがいものひとりごとを書こう(2年・レベル2)、「コツコツ」から想像しよう(2年か・レベル3)…レベル別で今すぐ使える題材を多数収録。全活動に板書例orワークシート例つき!

目次

  • 1 低学年の「書くこと」指導7つのポイント(「ことば」を好きになるようにしよう;五感を使って書く場を設定しよう;課題条件を整理しよう;例文を基に課題条件を確認しよう;課題条件を自分で確認できるようにしよう;自己評価と相互評価の場を設定しよう;「書くこと」が好きになるようにしよう)
  • 2 小学1年の「書くこと」ミニ活動アイデア(「ことば」に興味をもつ段階;文型を基に文をつくる段階;課題条件を基に文をつくる段階)
  • 3 小学2年の「書くこと」ミニ活動アイデア

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ