やりたくなる実験から考えたくなる数学へ
Author(s)
Bibliographic Information
やりたくなる実験から考えたくなる数学へ
(実験数学読本 / 矢崎成俊著, 3)
日本評論社, 2020.9
- Title Transcription
-
ヤリタクナル ジッケン カラ カンガエタクナル スウガク エ
Access to Electronic Resource 1 items
Related Bibliography 1 items
-
-
やりたくなる実験から考えたくなる数学へ / 矢崎成俊著
BC02692796
-
やりたくなる実験から考えたくなる数学へ / 矢崎成俊著
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
身近な現象や実験から、「数学がつかえる、つくれる、見いだせる」ことを実感できる本。3は、回転や多面体などを、ホームセンターで買える材料を使った実験を通して解説する。『数学セミナー』連載を単行本化。
参考文献: p221-225
Description and Table of Contents
Description
ホームセンターで買える材料を使った実験を通して、数学が「つかえる、つくれる、見いだせる!」シリーズ第3弾!材料は、火・紙・砂鉄・北海道(!?)など…。小中学生からできる実験が満載!
Table of Contents
- 3分間の実験あそびと数楽あそび
- 第1部 回転の数理4章(回れ北海道!;逆立ちして回るコイン;ラトルバックと逆さゴマ;アイ回転)
- 第2部 時間差図形の数理3章(静瞬の砂鉄;ひび、あるいは亀裂;紙を折って曲線)
- 第3部 紙と多面体の数理3章(フジモトキューブともの入れ;紙で作る正四面体と正八面体;オイラーの多面体定理とプラトンの立体)
- 第4部 深める数理2章(17段目の不思議、そして裏にはフィボナッチ;世界1000万年分の米とケプラーの第3法則)
by "BOOK database"