何はなくとも三木のり平 : 父の背中越しに見た戦後東京喜劇

書誌事項

何はなくとも三木のり平 : 父の背中越しに見た戦後東京喜劇

小林のり一著 ; 戸田学編

青土社, 2020.10

タイトル読み

ナニ ワ ナクトモ ミキ ノリヘイ : チチ ノ セナカゴシ ニ ミタ センゴ トウキョウ キゲキ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p419-424

内容説明・目次

目次

  • はじめに—『雲の上団五郎一座』
  • 父の履歴
  • 虻蜂座
  • 日本喜劇人協会設立と東京喜劇まつり『アチャラカ誕生』
  • 菊田一夫の東宝ミュージカル
  • 芸術座—『花咲く港』『私は悪党』『あかさたな』
  • 森繁劇団とのり平新派
  • 名鉄ホール『灰神楽三太郎』から新宿コマ劇場「東京大喜劇」公演
  • 明治座—三木のり平公演
  • 東京宝塚劇場—中村翫右衛門との共演と超娯楽本位大喜劇
  • 演出家として—『放浪記』『おもろい女』、キグレサーカス
  • 復活 東宝ミュージカル—『虹を渡るぺてん師』『喜劇 雪之丞変化』
  • 「桃屋」CMと映像作品その他
  • 不条理劇と晩年

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ