書誌事項

科学技術と国際関係

山本武彦著

(山本武彦著作選集, 第3巻)

志學社, 2020.9

タイトル読み

カガク ギジュツ ト コクサイ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

山本武彦著作一覧: p264-282

内容説明・目次

目次

  • 「後発」核先進国の核政策の展開と対照性—フランスと西ドイツを事例として
  • 西側同盟は何故きしむのか—厚くなる米国の“二重のカーテン”
  • 比較優位・パワー・国家安全保障—アメリカの技術保護戦略を支える思想的底流
  • 技術革新と国家安全保障—米国の技術保護主義の国際システムに及ぼす「負」の影響をめぐって
  • 技術交流と秘密の扉
  • 科学技術「革命」下の国際システム
  • 技術de‐coupling論の背景
  • なぜ富士通の米社買収は破綻したのか—日本型「商産複合体」へのいらだち
  • SDIとユーレカ計画の周辺—エシュロン・システムをめぐって
  • 変わる日本の科学技術秩序—日米科学技術協力協定締結のもつ意味
  • 技術革新と安全保障
  • 地球を覆い尽くすガバナンス体系—ジオ・ガバナンスの複合構造からみて
  • 「不動の覇権」狙う米国の技術戦略—「国家中核技術パネル報告書」に隠されたもくろみとは?
  • クリントン政権の技術戦略と日米技術摩擦のゆくえ
  • 同盟とテクノロジー
  • 技術摩擦と日本の選択
  • 環境安全保障と軍縮
  • 情報戦争のグローバル化と「経国済民」の策—エシュロン・システムをめぐって
  • 科学技術活動のグローバリゼーションと産業安全保障
  • 科学技術神話の崩壊と東アジア「安全保障共同体」—東日本大震災後の“新しい国際共同体”構築の思想
  • 下北「核」半島と核熱基地—原子力のガバナンスを巡る多層構造から見る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02624027
  • ISBN
    • 9784909970039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 282p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ