作って学ぶニューラルネットワーク : 機械学習の基礎から追加学習まで

著者

    • 山内, 康一郎 ヤマウチ, コウイチロウ

書誌事項

作って学ぶニューラルネットワーク : 機械学習の基礎から追加学習まで

山内康一郎著

コロナ社, 2020.10

タイトル別名

Neural network to learn through programming

タイトル読み

ツクッテ マナブ ニューラル ネットワーク : キカイ ガクシュウ ノ キソ カラ ツイカ ガクシュウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

人工知能の一分野である機械学習、特にその中でもニューラルネットワークに関する入門書。機械学習の基礎から追加学習までを解説し、課題も収録。オブジェクト指向言語Pythonについても大まかな説明を行う。

引用・参考文献: p [122]-125

内容説明・目次

目次

  • 1 人工知能とは(人工知能の定義と歴史;人工知能における機械学習とは)
  • 2 機械学習の基礎(プロトタイプとパターン認識;ベイズ識別境界;識別境界線の表現方法)
  • 3 ニューラルネットワーク(ニューロンとそのモデル;単層ニューラルネットワークの構築;3層ニューラルネットワークの構築;ニューラルネットワークの評価;3層以上のニューラルネットワークの構築)
  • 4 追加学習(破滅的忘却;再学習を行わせる手法;一部のパラメータの変化量を制限する手法;忘却を起こしにくい学習機械の使用;その他の手法)
  • 付録:オブジェクト指向言語Python

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ