この世界を生きる哲学大全

書誌事項

この世界を生きる哲学大全

富増章成著

CCCメディアハウス, 2020.10

タイトル別名

The complete works of philosophy

タイトル読み

コノ セカイ オ イキル テツガク タイゼン

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

私ごとから人間関係、社会問題まで、哲学思考でなんとかなる! 古今東西の思考ツールを俯瞰的に紹介するとともに、それを生かして、人生の難問、時事問題など、私たちが生きるうえで直結する問題について考える。

参考文献: p374-375

内容説明・目次

内容説明

私ごとから人間関係、社会問題まで哲学思考でなんとかなる。1日4ページで“人生のコンパス”が手に入る。

目次

  • 1 哲学史編—哲学の歴史で思想の流れをつかみ、思考ツールを身につける(古代の哲学—現代を理解するのに必要な基本の思考パターンを古代の叡智から得る;宗教で現代をみる—知識として宗教を知れば、国際情勢や未来予測のヒントが得られる!;近代の哲学—近代哲学は、人間と科学の橋渡し。この思考法で大きな夢をもって生きよう!;現代までの哲学—理性より欲望が人間を動かしている!世界の裏読みをするために便利な思想;社会と経済思想—今を読み解くために、経済史の流れと社会の変革について考えてみる;生と生存の哲学—心の内側から直接わかること。それは、リアルに存在して生きている自分;未来へつながる思想—知ると知らないとでは大違い。柔軟な思考法で未来を見守っていこう!)
  • 2 テーマ別編—現代の問題をテーマ別に分けて、思考ツールで問題解決へと導く(哲学・思想の応用編—様々な人生の難問について、哲学を使って考えよう!;社会・政治の哲学—古今東西の政治哲学で、複雑な現代社会を読み解いていこう!;地域・世界・未来—世界の問題の基本をおさえて、時事問題について考えてみよう;哲学と自然科学—世界が記号の集まりだと考えて、様々な分野を総合的に考えてみる;哲学と自己啓発—哲学・心理学・宗教などの知識を使って、自己啓発をしてみよう!)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02892525
  • ISBN
    • 9784484202273
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ