<領域>環境ワークブック : 基礎理解と指導法

著者

    • 佐藤, 純子 サトウ, ジュンコ
    • 矢治, 佑起 ヤジ, ユキ

書誌事項

<領域>環境ワークブック : 基礎理解と指導法

佐藤純子編著 ; 矢治夕起[ほか]著

萌文書林, 2020.8

タイトル読み

リョウイキ カンキョウ ワークブック : キソ リカイ ト シドウホウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

保育者はどのような視点で環境と子どもとの関わりについて思考し、実践へと繋げればよいのか、あらゆる環境の側面から論じる。幼保連携型認定こども園教育・保育要領、幼稚園教育要領、保育所保育指針に対応。書込み箇所あり。

文献:p196〜197

内容説明・目次

目次

  • 領域「環境」における保育および教育の目標
  • 領域「環境」の意義—ねらいと内容
  • 人的環境との関わり—保育者の役割
  • 身近な生き物や自然との関わり
  • 身近な素材と道具との関わり
  • 地域社会・施設との関わり
  • 情報機器との関わり
  • 数量や図形との関わり
  • 標識や文字などに関心をもつ
  • 文化や伝統、行事などに親しむ
  • 子どもの安全環境
  • 小学校との連携—アプローチカリキュラム・スタートカリキュラム
  • 領域「環境」と保育の展開—指導計画の意義・作成・実践例
  • 領域「環境」をめぐる現代的な課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ