書誌事項

塗料大全

小林敏勝著

(技術大全シリーズ)

日刊工業新聞社, 2020.9

タイトル読み

トリョウ タイゼン

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献あり

塗料を作る技術者に向けて、塗料の設計や製造、トラブル対応の考え方などを総合的に解説。実用に堪える性能を持った塗料を作るための情報を、実際の塗料配合や顔料分散配合のモデル配合を示しながら紹介する。

内容説明・目次

内容説明

塗料産業は、近代社会の幕開けとともに誕生し、合成化学や高分子化学の発展とともに、技術的進化を遂げてきた。塗料は、樹脂、顔料、溶剤、添加剤から構成され、多機能材料として多くの分野で使用されている。知っておくべき主な法令も取り上げて解説するとともに、塗料の設計と製造、ユーザーへの商品提供の際に留意すべき事項を示した。

目次

  • 第1章 塗料の機能と構造
  • 第2章 塗料用樹脂
  • 第3章 バインダーシステム
  • 第4章 塗料用顔料
  • 第5章 溶剤の選択
  • 第6章 添加剤
  • 第7章 塗料の配合設計
  • 第8章 顔料分散設計
  • 第9章 塗料の製造工程
  • 第10章 塗料と塗膜の評価法
  • 第11章 塗料の不具合現象とその対策
  • 第12章 塗料と塗装に関係する法令

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02905310
  • ISBN
    • 9784526080821
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    366p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ