子供の「創造性」を豊かにする授業 : 集団で新しい価値を生み出す「創発の学び」の実現とこれから

Author(s)

    • 岩手大学教育学部附属小学校 イワテ ダイガク キョウイクガクブ フゾク ショウガッコウ

Bibliographic Information

子供の「創造性」を豊かにする授業 : 集団で新しい価値を生み出す「創発の学び」の実現とこれから

岩手大学教育学部附属小学校著

教育出版, 2020.8

Title Transcription

コドモ ノ ソウゾウセイ オ ユタカ ニ スル ジュギョウ : シュウダン デ アタラシイ カチ オ ウミダス ソウハツ ノ マナビ ノ ジツゲン ト コレカラ

Available at  / 25 libraries

Note

参考・引用文献: 巻末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 人間の創造性を豊かに育む授業(我々が考える創造性とは;人間の創造性を豊かに育む「創発の学び」とは)
  • 2 各教科で考える創発の学びとは(国語科における創発の学び「言葉の力を育み、主体的・対話的に学ぶ子供」;社会科における創発の学び「社会的な見方・考え方を働かせ、新たな価値を見出そうとする子供」 ほか)
  • 3 人間の創造性を豊かに育む「創発の学び」の評価とは(思考支援としてのアセスメント;「創発の学び」の評価)
  • 4 人間の創造性を豊かにする「これから求められる学び」とは(「創発の学び」の実現に取り組んだ4年間—成果と課題から見えてきたこと;これから求められる学び—子供の「感性」に着目した学びへ ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top