高尾山歴史の散歩道

書誌事項

高尾山歴史の散歩道

外山徹著

ふこく出版 , 星雲社 (発売), 2020.3

タイトル読み

タカオサン レキシ ノ サンポミチ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の発行: 高尾山薬王院

奥付の出版年月: 令和3年1月30日のものあり

内容説明・目次

目次

  • 1 八王子宿から山麓まで(八王子宿から甲州道中を往く;小仏関跡と旧上長房村 ほか)
  • 2 表参道入口から浄心門まで(表参道を行く;七曲り—参道随一の難所 ほか)
  • 3 浄心門から広庭まで(大杉原へ;五重塔台石 ほか)
  • 4 寛永の伽藍と別当薬王院(伽藍の形成;寛永古鐘 ほか)
  • 5 飯縄権現堂から高尾山頂へ(飛び飯縄;鎌倉河岸奉納の狛犬と出開帳 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC02986243
  • ISBN
    • 9784434274701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    八王子,東京
  • ページ数/冊数
    249p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ