知っておきたい日本の神様 : どの神社に、どんな神様がまつられているか?
Author(s)
Bibliographic Information
知っておきたい日本の神様 : どの神社に、どんな神様がまつられているか?
(河出文庫, [た33-3])
河出書房新社, 2020.10
- Other Title
-
知っておきたい日本の神様 : どの神社にどんな神様がまつられているか
- Title Transcription
-
シッテ オキタイ ニホン ノ カミサマ : ドノ ジンジャ ニ ドンナ カミサマ ガ マツラレテ イルカ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
角川ソフィア文庫 2005年刊の加筆・修正
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
神社に行き、神様に願い事をする…それは、日本人の日常の光景である。しかし「その神社にどんな神様がまつられているのか」「どんないわれがあるのか」「どんなご利益があるのか」などは意外と知らない。全国約12万ともいわれる神社でまつられる神々の成り立ち・系譜・役割をわかりやすく解説。神様と神社が身近になる本。
Table of Contents
- あなたの近所の神社のルーツをご存じですか
- 一番古い神様たち
- 神様の頂点、高天原の天照大神
- 天照大神の家来筋の神々
- 地方の神々
- 神様にされた伝説上の人物
- 神様になった人間
- 外国から来た神様
- 動物も自然も神様
- 神道とは何なのか
- 生活の中の神道
- お参りの旅
by "BOOK database"