哲学するタネ : 高校倫理が教える70章
Author(s)
Bibliographic Information
哲学するタネ : 高校倫理が教える70章
明月堂書店, 2020.10
- 西洋思想編1
- Title Transcription
-
テツガク スル タネ : コウコウ リンリ ガ オシエル 70ショウ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
全体を通じて参照した主な事典・思想通史類: p330
Description and Table of Contents
Description
倫理教師の1年間の授業から西洋思想編を完全凝縮!東洋思想編からの「哲学するタネ」第2弾!
Table of Contents
- 人間とは何か
- 青年期の課題
- 自然哲学者、ソフィスト
- ソクラテス
- プラトン
- アリストテレス
- ヘレニズム時代の思想(エピクロス派、ストア派)、新プラトン派
- ルネサンス、モラリスト
- 宗教改革(ルター、カルヴァン)、近代科学
- 経験論(ベーコン、ロック、バークリー、ヒューム)
- 合理論(デカルト、パスカル、スピノザ、ライプニッツ)
- 社会契約説(ホッブズ、ロック、リー)
- フランス啓蒙思想(モンテスキュー、ヴォルテール、百科全書派)
- カント
- ヘーゲル
- アダム・スミス
- 功利主義(ベンサム、ミル)、実証主義、進化論
- 社会主義(空想的社会主義、マルクス・レーニン主義、社会民主主義)
- 実存主義(1)(キルケゴール、ニーチェ、ヤスパース)
- 実存主義(2)(ハイデッガー、サルトル、カミュ)
- 現象学、プラグマティズム(パース、ジェームズ、デューイ)
by "BOOK database"