寳暦十年庚辰正月東都之話説
Author(s)
Bibliographic Information
寳暦十年庚辰正月東都之話説
[書写者不明], 天保3 [1832]
Manuscript Text
- Other Title
-
東行説話
東行話説
土御門安倍泰邦卿道の記
宝暦十年庚辰正月東都之話説
- Title Transcription
-
ホウレキ 10ネン コウシン ショウガツ トウト ノ ワセツ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
題簽の書名: 東行説話
製本の背の書名: 東行話説
題簽に「土御門安倍泰邦卿道の記」とあり
原奥書に「右東行之説話者則作者以恩借真蹟而冩之 寶暦十一巳正月 巖景雲」「此一巻以東武芝宮街保正何某之秘冊冩之畢 明和二酉六月 王喜舍」「右御門殿(安倍泰邦)東行説話借鈔于平賀鳩溪家持 安永七年暮春廿三日 南畝書」「寛政九巳歳孟春冩之 亀井正興」「寛政九巳歳季春冩之 莊子吉」「文政四辛巳仲夏冩之 藤道温」「文政四辛巳季仲秋冩之 青木至誠」「文政四載辛巳秋九月謄冩 谷王亭」とあり
奥書に「天保みつのとし五月雨をやみなき故□ふてを□□□の西窓のもとにそめてかいうつし侍る)」とあり
印記: 「坂田文庫」,「南葵文庫」
朱筆書き入れあり
付箋あり
虫損あり