Bibliographic Information

Anyone : 建築をめぐる思考と討議の場

(批評空間, 1992年「臨時増刊号」)

福武書店, 1992.6

Other Title

Anyone

Title Transcription

Anyone : ケンチク オ メグル シコウ ト トウギ ノ バ

Available at  / 3 libraries

Note

タイトルは背による

編集委員: 浅田彰, 柄谷行人

1991年5月10日と5月11日に開催された会議と分科会をまとめたもの

Contents of Works

  • Anyoneへの招待 = Invitation to the anyone conference / 磯崎新
  • Anyイヴェントにおいて(=いずれにせよ) = In any event / シンシア・デイヴィッドソン ; 内野儀訳 ; 浅田彰監訳
  • <Anyone>の三つの問題 = These questions of anyone / ジェフリー・キプニス ; 内野儀訳
  • 哲学者のパネル = The philosophers' panel / ジェフリー・キプニス, 柄谷行人, ジャック・デリダ, ロベルト・マンガベイラ・アンガー ; 内野儀訳
  • 個体の地位 = The status of an individual / 柄谷行人 ; 内野儀訳
  • 建築の未来 = The better futures of architecture / ロベルト・マンガベイラ・アンガー ; 内野儀訳
  • 即興によるレクチャーの要約 = Summary of impromptu remarks / ジャック・デリダ ; 内野儀訳 ; 浅田彰監訳
  • 匿名者たちのデモグラフィ = Demographies of the anonymous / フレドリック・ジェイムソン ; 内野儀訳
  • デミウルゴスとしてのAnyoneの断片的肖像 = A fragmentary portrait of anyone as demiourgos / 磯崎新, 浅田彰
  • Anyone?腹話術のためのテクスト = Anyone? A text for a ventriloquist / ダニエル・リベスキンド ; 後藤和彦訳 ; 浅田彰監訳
  • 任意の存在でないことについて = On not being any one / ジョン・ライクマン ; 後藤和彦訳 ; 浅田彰監訳
  • 時間を考える = In consideration of time / フランチェスコ・ダル・コー ; 後藤和彦訳
  • クァルキエラ = Cualquiera / ラファエル・モネオ ; 後藤和彦訳
  • 消失の主体 = Re: The subject of disappearance / R・E・ソモル ; 竹本憲昭訳 ; 浅田彰監訳
  • 建築の主体 = The subject of architecture / マーク・C・テイラー ; 竹本憲昭訳 ; 浅田彰監訳
  • 不安定な総体 = Precarious entity / レム・コールハース ; 竹本憲昭訳
  • テクスト(ヴォ)イド = Text(v)oid / ウィリアム・ギブスン ; 上岡伸雄訳
  • 自律から無時間性へ = From autonomy to untimeliness / イグナシ・デ・ソラ=モラレス・ルビオー ; 末廣幹訳
  • フック、ライン、シグニチャー = Hook, line, signature / フランク・O・ゲーリー ; 上岡伸雄訳
  • 無限の開放性 = Infinite openness / マリア・ノルドマン ; 宮川雅訳
  • 作者の情動 : 情熱そして建築の時 = The author's affect : passion and the moment of architecture / ピーター・アイゼンマン ; 丸川洋志訳
  • 格子(グリッド)の主題をめぐる六つの覚え書き = Six notes on the subject of the grid presented by Sylvia Lavin / ロザリンド・クラウス ; 矢口裕子訳 ; 浅田彰監訳
  • 透明性 = Transparency / アンソニー・ヴィドラー ; 宮川雅訳 ; 浅田彰監訳
  • スタイル、イメージ、恣意性 = The style, the image, and the arbitrary / デイヴィッド・サーレ ; 宮川雅訳 ; 浅田彰監訳

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • Anyイヴェントにおいて(=いずれにせよ)
  • 〈Anyone〉の3つの問題
  • 哲学者のパネル
  • 個体の地位
  • 建築の未来
  • 即興によるレクチャーの要約
  • 匿名者たちのデモグラフィ
  • デミウルゴスとしてのAnyoneの断片的肖像
  • ANYONE?腹話術師のためのテクスト
  • 任意の存在でないことについて
  • 時間を考える
  • クァルキエラ
  • 消失の主体
  • 建築の主体
  • 不安定な総体
  • テクスト(ヴォ)イド
  • 自律から無時間性へ
  • フック、ライン、シグニチャー
  • 無限の開放性
  • 作者の情動—情熱そして建築の時
  • 格子の主題をめぐる6つの覚え書き
  • 透明性
  • スタイル、イメージ、恣意性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC03121327
  • ISBN
    • 4828824308
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    eng
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    288p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top