世界一小さい「柱」を知ってますか : あの業界のビックリ用語辞典

著者

    • 日本語研究会 ニホンゴ ケンキュウカイ

書誌事項

世界一小さい「柱」を知ってますか : あの業界のビックリ用語辞典

日本語研究会編

(青春文庫, に-13)

青春出版社, 2020.8

タイトル別名

世界一小さい柱を知ってますか : あの業界のビックリ用語辞典

タイトル読み

セカイイチ チイサイ ハシラ オ シッテマスカ : アノ ギョウカイ ノ ビックリ ヨウゴ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

ふだん日常的に使っている言葉なのに、ある業界では別の意味をもつ…。そんなビックリ用語を、イラスト入りでユーモアたっぷりに紹介。“出版業界には、世界最小の「柱」がある”“法律の世界では「少年」も出産できる”“建築士が口にする、食べられない「ラーメン」って?”…など。一般人と専門家のあいだに横たわる日本語の誤解を減らすとともに、読んだらちょっと賢い気分になれる雑学文庫。

目次

  • 第1章 「えっ、ここではそうなの!?」業界に飛び込んでビックリの専門用語
  • 第2章 「ダメ…そんなこと大声で!」アブない匂いでドキッの業界用語
  • 第3章 「ん?何かおかしい!」異業種交流会ですれ違いまくる用語たち
  • 第4章 「それ、微妙です!」医療従事者がモヤモヤしてる用語の誤解
  • 第5章 「2時間ドラマに出てきそう!」ちょっと賢くなれる法曹界の用語集
  • 第6章 「へ〜!そうだったのか」とんだ勘違いに今さら納得の業界用語
  • 第7章 「アレのコトか!」「カッコいい言葉!」話のネタにすぐ使える俗語・隠語の豆知識

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ