サブスクリプション

書誌事項

サブスクリプション

小宮紳一著

(やさしく知りたい先端科学シリーズ, 7)

創元社, 2020.10

タイトル読み

サブスクリプション

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

所有から利用への大転換。現代型サブスクリプションを中心に、サブスクリプション・ビジネスの全体像とそれを支えるデジタルテクノロジーの関係を、イラストや図版を使ってわかりやすく解説する。

文献:p174

内容説明・目次

内容説明

所有から利用への大転換。デジタル技術が支えるビジネスモデル。AI、IoT、5Gに代表されるデジタル技術の活用や物流の進歩が、「現代型サブスクリプション」を支える実例をやさしく図解。

目次

  • 1 サブスクリプション・サービスの変遷(サブスクリプションとは何か;消費志向の変化に合致する現代型サブスクリプション ほか)
  • 2 現代型サブスクリプションを支えるデジタルテクノロジー(コンピューターの利用方法を変えるクラウド;顧客獲得の精度を上げるネットマーケティング ほか)
  • 3 サブスクリプション・ビジネスの構造(サブスクリプション事業者が得る3つのメリット;サブスクリプション・ビジネスにおけるデメリットとリスク ほか)
  • 4 広がりを見せるサブスクリプション・サービス(生活を支援するサブスクリプションの現状;日常生活の楽しみを広げるデジタルサービスの現状 ほか)
  • 5 サブスクリプションで変わる新しい社会(サブスクリプションを利用するメリット;サブスクリプションがもたらすデメリット ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03400863
  • ISBN
    • 9784422400532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ