ドキュメンタリー・ストーリーテリング : 「クリエイティブ・ノンフィクション」の作り方

著者

書誌事項

ドキュメンタリー・ストーリーテリング : 「クリエイティブ・ノンフィクション」の作り方

シーラ・カーラン・バーナード著 ; 島内哲朗訳

フィルムアート社, 2020.10

増補改訂版

タイトル別名

Documentary storytelling : creative nonfiction on screen

ドキュメンタリーストーリーテリング : クリエイティブノンフィクションの作り方

タイトル読み

ドキュメンタリー・ストーリーテリング : 「クリエイティブ・ノンフィクション」ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第4版 (c2016) の翻訳

監修: 今村研一

嘘をつかず、のめりこませる映像の撮り方とは。あらゆる物語創作に必須の有機的なプロセスと哲学、世界水準のノウハウを明かす。ドキュメンタリー作家たちへのインタビューも収録。作品の分析手段などを追加した第4版。

作品リスト (Films): pi-iv

参考資料: pv-x

内容説明・目次

内容説明

視聴者を魅了するために必要な「ストーリーテリング」とは何か?ドキュメンタリーを構成・編集することが嘘にならないためには?優れた作品の分析をすることで何がわかるのか?どの段階でどのように全体像を考えれば良いのか?対象のリサーチに必要な倫理とは何か?編集や台本はどのように作るべきか?ドキュメンタリー作家、物語創作者、ジャーナリスト志望者、報道番組関係者必携の一冊!

目次

  • 1 物語を理解すること(物語の基本;物語を見つける;物語の構成 ほか)
  • 2 物語を使いこなす(リサーチ;制作の準備と売り込み;トリートメントと企画書 ほか)
  • 3 ドキュメンタリー作家たちとの対話(ニック・フレイザー;アレックス・ギブニー;スーザン・キム ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03406203
  • ISBN
    • 9784845920129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    531, xp
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ