介護離職はしなくてもよい : 「突然の親の介護」にあわてないための考え方・知識・実践

書誌事項

介護離職はしなくてもよい : 「突然の親の介護」にあわてないための考え方・知識・実践

濱田孝一著

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2020.10

タイトル別名

介護離職はしなくてもよい : 突然の親の介護にあわてないための考え方知識実践

タイトル読み

カイゴ リショク ワ シナクテモ ヨイ : 「トツゼン ノ オヤ ノ カイゴ」ニ アワテナイ タメ ノ カンガエカタ・チシキ・ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

その時、家族がすべきことは何か?「親の介護に直面した時にすべきこと」「介護休業中は介護してはいけない」「在宅生活か高齢者住宅か」「素人高齢者住宅の見分け方」—介護休業の取り方と使い方、介護施設の選び方まで、現場と制度を知り尽くした介護のプロフェッショナルがやさしく指南。

目次

  • 序章 介護離職が激増する社会—後後期高齢社会の衝撃
  • 第1章 突然の介護に慌てない—介護休業制度の活用
  • 第2章 介護休業制度を上手く活用しよう—介護休業取得事例
  • 第3章 在宅生活を続ける場合の家族の役割・注意点
  • 第4章 老人ホーム・高齢者住宅を選択する時の注意点
  • 第5章 「介護と仕事の両立」「介護と経済の両輪」の時代に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ