桃洞遺筆 6巻附録2巻
Author(s)
Bibliographic Information
桃洞遺筆 6巻附録2巻
帶屋伊兵衛 : 綛田屋平右エ門 : 阪本屋喜一郎, 天保4-嘉永3 [1833-1850]
- 卷之1
- 卷之2
- 卷之3 附録
- 卷之4
- 卷之5
- 卷之6 附録2
- Title Transcription
-
トウドウ イヒツ
Available at / 1 libraries
-
東京大学 理学図書館植物園
卷之1Wa:36:12007576057,
卷之2Wa:36:22007576065, 卷之3 附録Wa:36:32007576073, 卷之4Wa:36:42007576115, 卷之5Wa:36:52007576123, 卷之6 附録2Wa:36:62007576131 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
卷之3 附録, 卷之6 附録2に「小原良直著」とあり
卷之1の見返しに「天保四年癸巳仲夏刻成」「發行書房 青藜堂 青霞堂 世壽堂」とあり
巻之4の見返しに「嘉永三年庚戌十一月刻成」「發行書房 眉壽堂 世壽堂」とあり
卷之3 附録の刊記に「天保四年癸巳仲夏刻成/發行書肆: 若山 帯屋伊兵衛 若山 綛田屋平右ェ門 若山 阪本屋喜一郎」とあり
卷之6 附録2の刊記に「嘉永三年庚戌十一月刻成/發行書肆: 京都 桝屋勘兵衞 京都 丸屋善兵衞/江戸 須原屋茂兵衞 江戸 山城屋佐兵衞/大阪 河内屋喜兵衞 大阪 秋田屋太右衞門/若山 阪本屋喜一郎 若山 阪本屋大二郎」とあり
題簽による冊次: 巻之1: 第肇輯巻上, 巻之2: 第肇輯巻中, 巻之3 附録: 第肇輯巻下, 巻之4: 第二輯巻上, 巻之5: 第ニ輯巻中, 巻之6 附録2: 第二輯巻下
巻之3 附録の刊記「綛田屋平右エ門」, 巻之6 附録2の刊記「阪本屋大二郎」に蔵版印あり
9行注文双行
印記: 「紀藩綏壽館藏板之記」, 「石町きりの家」
片仮名交じり文
頭注あり
挿絵 (墨印, 一部色刷) あり
2帙入
又丁あり