コーポレート・ガバナンスとフィンテックの制度設計の新展開 : スチュワードシップ・コード、コーポレートガバナンス・コード、会社法改正ならびに買収防衛策の現代的変容などに伴う新たなガバナンスとプラクティスの課題と展望

Bibliographic Information

コーポレート・ガバナンスとフィンテックの制度設計の新展開 : スチュワードシップ・コード、コーポレートガバナンス・コード、会社法改正ならびに買収防衛策の現代的変容などに伴う新たなガバナンスとプラクティスの課題と展望

藤川信夫著

文眞堂, 2020.10

Other Title

New developments in system design for corporate governance and FinTech : challenges and perspectives regarding new governance and practices based on the stewardship code, the corporate governance code, corporate law revision, and modern transformation of takeover defense measures

コーポレートガバナンスとフィンテックの制度設計の新展開 : スチュワードシップコードコーポレートガバナンスコード会社法改正ならびに買収防衛策の現代的変容などに伴う新たなガバナンスとプラクティスの課題と展望

Title Transcription

コーポレート ガバナンス ト フィンテック ノ セイド セッケイ ノ シンテンカイ : スチュワードシップ コード コーポレート ガバナンス コード カイシャ ホウ カイセイ ナラビニ バイシュウ ボウエイサク ノ ゲンダイテキ ヘンヨウ ナド ニ トモナウ アラタナ ガバナンス ト プラクティス ノ カダイ ト テンボウ

Available at  / 53 libraries

Description and Table of Contents

Description

ダブルコード改訂、関連法制度に関して比較法的、包括的に考察を行い、支配株主の義務・責任やユノカル基準、レブロン義務等の買収防衛策の現代的変容、株主至上主義の修正、さらにコロナウイルス感染拡大やDX化の対処等の新しい視点から今後のガバナンス法制とプラクティスの在り方に言及。また、フィンテックや仮想通貨関連の制度設計、リスクマネジメントに関してガバナンス等との関連領域を主に最新の動向をも検討。

Table of Contents

  • 第1編 コーポレート・ガバナンスと企業価値向上
  • 第2編 買収防衛策の現代的変容、金融資本市場規律とコーポレート・ガバナンス
  • 第3編 金融機関におけるコーポレート・ガバナンスとプラクティス
  • 第4編 FinTechにおけるコーポレート・ガバナンスならびにリスクマネジメント
  • 第5編 ESG投資とガバナンス改革
  • 第6編 株主至上主義ならびに取締役会の戦略的機能・リーダーシップ強化モデルについて

by "BOOK database"

Details

Page Top