背徳の西洋美術史 : 名画に描かれた背徳と官能の秘密 Immoral Art History

著者

    • 池上, 英洋 イケガミ, ヒデヒロ
    • 青野, 尚子 アオノ, ナオコ

書誌事項

背徳の西洋美術史 : 名画に描かれた背徳と官能の秘密

池上英洋著 ; 青野尚子著 = Immoral Art History

エムディエヌコーポレーション, 2020.10 , インプレス(発売)

タイトル読み

ハイトク ノ セイヨウ ビジュツシ : メイガ ニ エガカレタ ハイトク ト カンノウ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

凌辱する神たち、聖女たちの受難、不倫と愛人、同性愛、少年愛…。「背徳美術」という西洋美術における一大ジャンルを構成する9つのテーマをとりあげ、それらの主要な主題のあらましと鑑賞ポイントを紹介する。

文献:p251〜254

内容説明・目次

内容説明

不倫、凌辱、略奪愛、サディズム、マゾヒズム、美少年愛、美少女愛。名画に潜むもうひとつの真実。

目次

  • 第1章 凌辱する神たち
  • 第2章 聖書で語られる背徳
  • 第3章 聖女たちの受難
  • 第4章 不倫と愛人
  • 第5章 ファム・ファタル
  • 第6章 売春とポルノグラフィー
  • 第7章 同性愛
  • 第8章 少年愛
  • 第9章 少女愛

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ