驚異の静物画 : ホキ美術館コレクション

書誌事項

驚異の静物画 : ホキ美術館コレクション

芸術新聞社編

芸術新聞社, 2020.10

タイトル読み

キョウイ ノ セイブツガ : ホキ ビジュツカン コレクション

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

観る者を圧倒する細密表現! 事物の存在感を極めた静物画を、写実絵画の殿堂「ホキ美術館」の館蔵品から紹介する。洋画家・島村信之とホキ美術館館長・保木博子の対談、松井文恵によるエッセイ「静物画の魅力」も収録。

内容説明・目次

内容説明

観る者を圧倒する細密表現!写実絵画の殿堂「ホキ美術館」の館蔵品から紹介する、事物の存在感を極めた『静物画集』。

目次

  • 1章 魅惑の静物画(作家の静物観1(青木敏郎);神技拡大 陶器とガラス;神技拡大 フランス風とオランダ風の違い;作家の静物観2(五味文彦);静物画の魅力(松井文恵))
  • 2章 モチーフとしての静物(絵の中の静物モチーフの役割;作家の静物観3(小尾修))
  • 対談 静物画を描く楽しみ、見る楽しみ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ