文学で読む日本の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
文学で読む日本の歴史
山川出版社, 2015.7
- 古典文学篇
- Title Transcription
-
ブンガク デ ヨム ニホン ノ レキシ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p365-370
Description and Table of Contents
Description
新たな時代区分の試みと文学作品をひも解くことにより、新しい歴史像を描く著者渾身の一冊。「思潮」とは時代を映し出すものの見方や考え方。本書は、万葉集・古今和歌集・枕草子ほか、多くの古典文学を通して「思潮」を浮き彫りにし、その時代を明らかにする。
Table of Contents
- 1 国づくり—『古事記』と『魏志』倭人伝
- 2 統合の仕掛け—『日本書紀』と『宋書』倭国伝
- 3 文明化の動き—『日本書紀』と『万葉集』
- 4 制度の構築—『万葉集』と『懐風藻』
- 5 習合の論理—『日本霊異記』と『続日本紀』
- 6 作法の形成—『伊勢物語』と『竹取物語』
- 7 開発の広がり—『古今和歌集』と『今昔物語集』
- 8 風景を描く、映す—『枕草子』と『源氏物語』
by "BOOK database"