医療福祉のプロがすすめる孤独社会的孤立つながりを考える1000冊

書誌事項

医療福祉のプロがすすめる孤独社会的孤立つながりを考える1000冊

結城俊也編

日外アソシエーツ, 2020.11

タイトル別名

孤独・社会的孤立・つながりを考える1000冊 : 医療福祉のプロがすすめる

孤独社会的孤立つながりを考える1000冊 : 医療福祉のプロがすすめる

Guide to books of 1000 works for loneliness, social isolation and connection

タイトル読み

イリョウ フクシ ノ プロ ガ ススメル コドク シャカイテキ コリツ ツナガリ オ カンガエル 1000サツ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

著者名索引: p[237]-269

書名索引: p[271]-292

内容説明・目次

内容説明

糖尿病・がん・認知症・うつのリスクが高まるという研究結果も出ている「孤独」「社会的孤立」について、専門理学療法士であり医療福祉学の研究者である編者が最新のエビデンスに基づき図書1,031点を選択・分類。更に理解を深めるため「孤独の心理学」「中高年者の孤独」「ソーシャルメディアと孤独」「貧困」「ひきこもり」「ホームレス」「セクシャルマイノリティ」「居場所」「ソーシャルキャピタル」などの77項目について解説。

目次

  • 孤独と向き合う
  • 社会的孤立と包摂
  • 社会的孤立の諸相1—貧困など
  • 社会的孤立の諸相2—セクシャルマイノリティなど
  • 社会的孤立の諸相3—介護問題など
  • つながりを考える

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ