バタイユからの社会学 : 至高性、交流、剥き出しの生
Author(s)
Bibliographic Information
バタイユからの社会学 : 至高性、交流、剥き出しの生
(KGUP série 社会文化理論研究)
関西学院大学出版会, 2020.10
- Other Title
-
バタイユからの社会学 : 至高性交流剥き出しの生
- Title Transcription
-
バタイユ カラ ノ シャカイガク : シコウセイ、コウリュウ、ムキダシ ノ セイ
Related Bibliography 1 items
-
-
バタイユからの社会学 : 至高性、交流、剥き出しの生 / 岡崎宏樹著
BC03406520
-
バタイユからの社会学 : 至高性、交流、剥き出しの生 / 岡崎宏樹著
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p269-285
Contents of Works
- バタイユからの社会学
- 至高性の社会学
- 聖社会学から生成の社会学へ
- 生成の社会学の方法論 : 体験と制度
- 聖なるものの社会学 : 体験、象徴、表象
- 人間の聖性について : デュルケーム、バタイユ、アガンベン
- 剥き出しの生と交流 : 難病ALSの剥奪体験をめぐる省察
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序論 バタイユからの社会学
- 第1章 至高性の社会学
- 第2章 聖社会学から生成の社会学へ
- 第3章 生成の社会学の方法論—体験と制度
- 第4章 聖なるものの社会学—体験、象徴、表象
- 第5章 人間の聖性について—デュルケーム、バタイユ、アガンベン
- 第6章 〓き出しの生と交流—難病ALSの〓奪体験をめぐる省察
by "BOOK database"