マンガ発達凸凹症医師の診断日記 : 先生!私は発達障害ですか?

書誌事項

マンガ発達凸凹症医師の診断日記 : 先生!私は発達障害ですか?

星野仁彦監修

日東書院本社, 2020.10

タイトル別名

マンガ発達凸凹症医師の診断日記 : 先生私は発達障害ですか

タイトル読み

マンガ ハッタツ デコボコショウ イシ ノ シンダン ニッキ : センセイ ワタクシ ワ ハッタツ ショウガイ デスカ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

キレやすい、会話が苦手、じっとしていられない…。なぜかみんなと違う気がします。私は発達障害なのでしょうか?

目次

  • Introduction なんで私だけみんなと違うの
  • 1 発達障害ってみんな同じなの?
  • 2 ちゃんとやってるつもりでもミスをしてしまう人—不注意タイプ(不注意優勢型)
  • 3 どうしても刺激が欲しくなる人—衝動性タイプ
  • 4 子どもの頃から落ち着きがないと言われる—多動性タイプ
  • 5 誰も私を理解してくれない!人付き合いが苦手な人—自閉症スペクトラム障害(ASD)
  • 6 合併症もあるから、ツラくてわかりづらい!—気分障害(うつ病)や境界性パーソナリティ障害
  • 7 ゲームが止められない!—子どもの発達障害と依存症
  • 8 女性は悩みが多いんです—女性に多い発達障害の症状
  • 9 自分の才能をみつけよう!—芸術家や科学者 専門的な技術職が向いている

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03661696
  • ISBN
    • 9784528023000
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ