書誌事項

親中派の崩壊

黄文雄著

徳間書店, 2020.8

タイトル読み

シンチュウハ ノ ホウカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新型コロナ以後、香港奴隷化、南シナ海侵略、国際機関支配を進め、「戦狼化」する中国。世界的な中国排除が強まるなか、国内世論を操ってきた親中派の嘘と中国の浸透工作の実態が次々と明らかに。日本、世界で始まった中国の影響力除去と「親中派狩り」を完全解説。

目次

  • 第1章 「戦狼化」する中国(新型コロナ以降、本性を剥き出しにする中国;なぜ日本人は中国を見誤るのか ほか)
  • 第2章 日本に巣食う親中派の終焉(日本人の脱・自虐史観で追い込まれる親中派;アメリカで発見された中国勢力の対日浸透工作 ほか)
  • 第3章 世界から切り離される中国(中国の対外戦略は「超限戦」から「三戦」へ;世界で深刻化する中国のスパイ活動 ほか)
  • 第4章 親中派が抱く中国幻想のウソ(中国を支えてきた日本の親中派;200年以上いわれてきた「これからは中国人の時代」 ほか)
  • 第5章 脱中国がもたらす日本の黄金時代(日本で報じられない中国の非道;「中国の振り子」に右往左往する親中派 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0366405X
  • ISBN
    • 9784198651213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ