知っておきたい名字と家紋 : 各家のルーツを伝える「ふたつの象徴」を読みとく
Author(s)
Bibliographic Information
知っておきたい名字と家紋 : 各家のルーツを伝える「ふたつの象徴」を読みとく
(河出文庫, [た33-4])
河出書房新社, 2020.11
- Other Title
-
知っておきたい日本の名字と家紋
知っておきたい名字と家紋 : 各家のルーツを伝える2つの象徴を読みとく
- Title Transcription
-
シッテ オキタイ ミョウジ ト カモン : カクケ ノ ルーツ オ ツタエル フタツ ノ ショウチョウ オ ヨミトク
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
角川ソフィア文庫 2007年刊の加筆・修正
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
十大名字が1割を占め、約29万もの種類がある日本の名字。その発生と系譜、数が多い名字と珍しい名字のいわれ、地域分布から見えてくる意外な事実とは?そして、名字と深いかかわりをもつ家紋の由来や種類、系統ごとの広がりとは?私たちの先祖が大切に受け継いできた「ふたつの象徴」に秘められた歴史をひもといていく。
Table of Contents
- 名字と家紋を知る
- 日本人に多い名字のいわれ
- 名字の分布で知る歴史
- 特定の地域に多い名字
- 天皇家の名字と家紋
- 伝統芸能の家元の名字
- 貴少姓ができた理由
- 名字が語る日本史
- 由緒正しい名字とその紋章
- 紋章の部類分け
- 神社・寺院の紋章
- 家紋が語る日本史
by "BOOK database"