やってみよう!ダーモスコピー : 日常の皮膚診療が変わる : 良・悪性病変の診かたとアルゴリズム

著者

    • 外川, 八英 トガワ, ヤエイ

書誌事項

やってみよう!ダーモスコピー : 日常の皮膚診療が変わる : 良・悪性病変の診かたとアルゴリズム

外川八英著

文光堂, 2020.10

タイトル別名

日常の皮膚診療が変わるやってみよう!ダーモスコピー : 良・悪性病変の診かたとアルゴリズム

タイトル読み

ヤッテ ミヨウ ダーモスコピー : ニチジョウ ノ ヒフ シンリョウ ガ カワル : リョウ アクセイ ビョウヘン ノ ミカタ ト アルゴリズム

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

皮膚科医の聴診器とも呼ばれ、皮膚腫瘍や色素性病変などの診断のための必携アイテムとなりつつあるダーモスコープ。ダーモスコープを上手く使いこなすための基本的な色素分布や皮膚腫瘍のパターンと診断の手がかりを示す。

内容説明・目次

目次

  • 01 ダーモスコピーって何ですか?
  • 02 ダーモスコピーの種類は?
  • 03 ダーモスコピーはどうやって使うの?
  • 04 ダーモスコピーでみえる色や形は何ですか?—基本を理解するための色、構造物の理解、診断法
  • 05 皮膚がんの診断アルゴリズムは?
  • 06 皮膚のできもの、どの部分の何をみればいいの?—部位別臨床・ダーモスコピーミニアトラス
  • 07 炎症性など一般的な皮膚疾患にも使えますか?—炎症性・非腫瘍性皮膚疾患のダーモスコピー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0367576X
  • ISBN
    • 9784830634741
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    168p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ