生態系に学ぶ!"気候変動"適応策と技術 : 持続可能な社会実現のための

著者

    • 下平, 利和 シモダイラ, トシカズ

書誌事項

生態系に学ぶ!"気候変動"適応策と技術 : 持続可能な社会実現のための

下平利和著

ほおずき書籍 , 星雲社 (発売), 2020.10

タイトル別名

生態系に学ぶ気候変動適応策と技術 : 持続可能な社会実現のための

タイトル読み

セイタイケイ ニ マナブ!"キコウ ヘンドウ"テキオウサク ト ギジュツ : ジゾク カノウナ シャカイ ジツゲン ノ タメ ノ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p177-184

内容説明・目次

内容説明

生態系の機能(エコシステム)に学ぼう!それを基調に、持続可能な社会を実現しよう!地球生態系との融和を目指して—。自然災害の激甚化、森林破壊、熱中症・感染症の多発、農漁業の不振…気候変動の影響と適応策/技術(10分野別)をわかりやすく図解。

目次

  • 1章 “気候変動”問題解決のカギ「地球生態系」を学ぶ!(生態系ってなに?…生態系とは;生態系は、物質循環によって成り立つ(自然のリサイクル) ほか)
  • 2章 気候変動の影響と対策(緩和と適応)(気候変動対策の動向(世界と日本);気候変動対策の方法(緩和と適応) ほか)
  • 3章 生態系に学ぶ!気候変動の影響と適応策技術(分野別)—生態系の機能(恵み)を活用した適応技術(農業分野;森林・林業分野 ほか)
  • 4章 “気候変動”適応策を実施するにあたっての留意点—原点(生態系)に戻って考え、それを基調に地球環境の保全(事前調査及び目的・目標、手法などの設定;適切な維持管理の徹底 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ