さあはじめようQCサークル! : 介護現場でのQCの活用

著者

書誌事項

さあはじめようQCサークル! : 介護現場でのQCの活用

植田智, 溝口亜希編集

大学教育出版, 2020.9

タイトル読み

サア ハジメヨウ QC サークル! : カイゴ ゲンバ デノ QC ノ カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 笹山周作, 塚口伍喜夫

内容説明・目次

内容説明

「万機公論に決すべし」(明治新政の五カ条の基本政策の一つ)複数の人の意見を集約して活かすことです。その近代的手法の一つがQC活動です。この手法を取り入れ介護支援の質の向上を図った様子を紹介します。

目次

  • 1章 QC活動とは何か
  • 2章 QCサークル活動の進め方
  • 3章 QC活動に想う
  • 4章 各職域でのQCサークル活動の取り組みと評価(職員座談会を通しての意見、提案などを収録)
  • 5章 ささゆり会のQCサークル活動について
  • 6章 社会福祉法人ささゆり会QCサークル受賞一覧

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ