学校の大問題 : これからの「教育リスク」を考える

Bibliographic Information

学校の大問題 : これからの「教育リスク」を考える

石川一郎著

(SB新書, 524)

SBクリエイティブ, 2020.11

Title Transcription

ガッコウ ノ ダイモンダイ : コレカラ ノ キョウイク リスク オ カンガエル

Available at  / 45 libraries

Description and Table of Contents

Description

自粛はできても自律できない「日本の教育」ここが問題。コロナ禍による臨時休校で、これまで顕在化しなかった学校の問題がみえてきた。教育現場に突きつけられたのは、「未知なる状況にも対応できる」という、新学習指導要領の精神が求めるものである。日本の教育は変わることができるのか。教育関係者や保護者が知っておくべき「教育リスク」を明らかにするとともに、いかに対応していくべきか。民間の教育機関やICTの専門家による助言をまじえながら論じていく。

Table of Contents

  • 第1章 コロナ禍で露呈した自律できない学校の問題
  • 第2章 未来の教育を予感させる学校—休校対応の差から考える
  • 第3章 入試問題の変化と学習評価の構造—ブルーム・タキソノミーと評価
  • 第4章 探究と評価の折り合いをつけるマインドとは—対談 矢萩邦彦
  • 第5章 学校における探究型の学びとPBL—ブルーム・タキソノミーの活用
  • 第6章 ICTと学校をつなぐためには—対談 田中康平
  • 第7章 いかにICTリテラシーを身につけるか—ブルーム・タキソノミーの新解釈
  • 終章 これからの教育でおさえておくべきこと

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC03844685
  • ISBN
    • 9784815608019
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top