ピアノの歴史 : カラー図解

書誌事項

ピアノの歴史 : カラー図解

小倉貴久子著

河出書房新社, 2020.10

  • : 新装版

タイトル別名

History of piano

カラー図解ピアノの歴史

タイトル読み

ピアノ ノ レキシ : カラー ズカイ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

"モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドン、ショパン…。作曲家たちに愛されてきたピアノの発明と変遷、数々の名器、仕組みなどをカラー写真・図版とともに紹介する。作曲家が愛した当時のピアノで奏でるCD付き。"--TRC MARCより

参考文献: p111

内容説明・目次

内容説明

モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドン、ショパンetc。作曲家たちに愛されてきたピアノの発明と変遷、数々の名器、仕組みなどをオールカラーで紹介する。

目次

  • 1章 ピアノの誕生(チェンバロ;ヴァージナルとスピネット;クラヴィコード ほか)
  • 2章 ウィーン系のピアノ(ヴァルター;モーツァルト;シュトライヒャー一族 ほか)
  • 3章 イギリス系のピアノ(ブロードウッド;ハイドン;クレメンティ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03899235
  • ISBN
    • 9784309291086
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚 (12cm)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ